<p>本書を手に取っていただきありがとうございます。本書は普通のサラリーマンである私TWの副業と節約2年目(2020年1月〜2020年12月)の実践記録です。何かしら参考になるところありますと幸いです。どれか一つでも当てはまれば購入費用は元が取れると考えられます。どうぞ余った楽天ポイントなどでご購入いただき、ご一読くださいますと幸いです!</p> <p>1年目(2018年10月〜2019年10月)の実践記録はココナラやkindleで発売中の「サラリーマンの副業&節約実践記録〜1年目初心者編〜」でまとめ、これから副業&蓄財を始めよう/始めたけど上手くいかない、という方へ向けて書きました。おかげさまで好評で、50件以上ご購入いただき、値段以上の価値があるとの評価をいただくことができています。</p> <p>本書は2年目の実践記録で、主に不労所得の増大が実現できました。1年目の副業は「クラウドワークス」に登録し、専門性を活かして取り組んだのですが、仕事を受注してこなしていくのはどうしても売り切り型のビジネスになってしまいます。初めての副業でお金をもらえる新鮮さもあってがんばれましたが、本業の傍ら時間を削って副業に取り組むのが次第にキツくなりました。本業も家庭もありますから、あまり負担を増やすことはできませんし、売り切り型のビジネスは都度クライアントの要望に対応するので、ずっと忙しいままです。1年で22万円を収益としてあげましたが、正直なところ、本業をがんばってキャリアアップによる収入増加を目指した方が効率が良かったかもしれません(会社の業績は右肩下がりなのでなんとも言えませんが。)。</p> <p>しかし並行して始めた「ココナラ」では、自分の得意なことを商品化できます。私の過去の努力(当時はダイエット成功法、TOEIC800点勉強法)を資料にまとめて商品化してきました。これから始めたい、うまくやるコツを知りたい、という人に向けて販売できます。受注したら資料を渡して個別にアドバイスするだけですから、ほぼ労働はありません。しかも過去に成功実績があることなので、的確にアドバイスでき、クライアントに喜んでもらえます。クラウドワークスより、ココナラを伸ばすことにしました。そしてこれまでの実績を「副業&節約一年目の実践記録」をまとめ、新たに商品にしてココナラで発売しました。</p> <p>2年目は新たな取り組みとして電子書籍販売を手掛けました。私の「サラリーマンの副業&節約実践記録1年目」やココナラで一番収益の良い「TOEIC800点勉強法」をアマゾンのkindleから販売し、欲しい方にいつでも自由に買っていただけるようにしたのです。こちらも電子書籍さえ作ってしまえばあとは自動的に売れていき、不労所得とみなすことができます。個別アドバイスも不要なのでココナラより価格を安く設定できました。新たな収益の柱というには程遠いですが、出版できたというのも良い経験となりました。</p> <p>節約に関しては、1年目は食事内容見直しや携帯電話台、自動車維持費用、アルコール代制限などに着目し、推定55万円もの節約に成功しました。副業より大きな効果があったので、今でもずっと続けています。2年目は削るところがあまり残っておらず、いくつかの無駄な出費を省きましたが、それ以上にポイ活(ポイントを稼ぐ活動)にしっかり取り組みました。特に「楽天経済圏」へ参加することにより、あらゆる消費をポイントバックされるように工夫しました。キャンペーンなどを活用して、なるべくたくさんのポイントが貯まるように取り組んだのです。ポイ活も84000円相当と、結構効果があったので、節約一年目からやるべきだったなと思っています。</p> <p>さて私は子育て中ファミリーで、どうしても出費は必要です。何でもかんでも安く済ませるわけにはいきません。2年目の取り組みの中で、生活レベルを下げずに節約するのに特に効果があったのはふるさと納税です。楽天ふるさと納税と楽天マラソンやの5と0の日、買いまわりキャンペーンなどを使って、私の限度額に近い10万円の納税額に対して10%程度のポイントバックを得ることができました。実質負担2000円ですから、やらない手はありません。共働きの妻も一緒に始め、とてもおいしい地方名産品がたくさん届いて家族も大喜びですし、こちらももっと早く始めるべきだったと後悔しています。</p> <p>投資関係では、2年目には配当金、株主優待が増えました。1年目の実践で得られた副業収入、節約、本業収入の余剰資金を株式へ投入し続けたことで、例年以上に配当金と株主優待をもらうことができたのです。まさに1年目に計画した通りの複利の効果が得られ始め、2年目の配当金は10万円をこえることができました(妻の分は除く)。来年はもっと増えるはずです。また株主優待を改悪&廃止した企業の株はを売却し、幾らかの売却益(キャピタルゲイン)を得られています。トータルでは16万円のプラスとたまたまうまくいきましたが、避けれたはずの損失もあり、いくつかの反省もありますので詳細を本文で述べます。</p> <p>その他新型コロナ感染症経済対策ではじまったGoToトラベルと株主優待を併用してスパリゾートハワイアンズに行ったり、Gotoイートを利用したり、マイナポイント受領、居住の地域振興券への応募、定額給付金をJr.NISAへ投入して子供の名義で優待株を買い増すなど、新型コロナ対策のキャンペーンも大いに活用しました。</p> <p>上記の合計では下記のような収益となります。(2019年1月ー12月集計。いずれも税引き後)</p> <p>◯副業(合計79114円)</p> <p>・クラウドワークス16302円</p> <p>・ココナラ50053円</p> <p>・電子書籍販売12759円</p> <p>◯ポイ活(合計84894円相当)</p> <p>・楽天ポイント31720p</p> <p>・アマゾンギフト券23000p</p> <p>・JREポイント7174p</p> <p>・マイナポイント13000円(夫婦合計)</p> <p>・地域共通券10000円(5万円支出、6万円分入手)</p> <p>◯投資(合計273964円)</p> <p>・配当金111534円(私、長男、次男分合算。妻分は除く)</p> <p>・キャピタルゲイン162430円(同上)</p> <p>◯節約(合計225940円相当)</p> <p>・ふるさと納税118000円(妻分含む)</p> <p>・株主優待107940円相当(妻分含む)</p> <p>・Gotoトラベル ハワイアンズ旅行 約25000円(集計から除外)</p> <p>・Gotoイート 6000円分(集計から除外)</p> <p>合計663912円相当</p> <p>#上記以外の臨時収入</p> <p>・定額給付金3名分300000円(妻分除く)</p> <p>1年目は節約55万円、副業(投資含む25万円)で合計80万円でしたが、2年目は合計66万円と数字としては下がっているように見えます。しかし1年目の出費見直しは2年目も継続しており(食費、携帯、自動車、酒類、出張費など)、2年目に始めたポイ活も合わせて余剰資金は1年目以上に増加させることができました。</p> <p>副業も8万円弱と数字としては下がっていますが、ココナラでのメソッド販売はほぼ全て不労所得なので、労力なく得た収入です。おかげで新たな取り組みを始めることができ、新商品を開発することができました。3年目はこれから副業や投資の収益が上がってくるのではないかと期待しています。継続していけば、4年目はもっと豊かで、楽しい人生になるはず!と思っています。</p> <p>また、生活はだいぶ豊かになりました。節約&副業1年目はとにかくがんばろう、がまんしよう、工夫しようという感じで奮闘していたのですが、2年目は株主優待やふるさと納税などで美味しい物を食べたり、贅沢できるようになりました。家族で外食にいけますし、旅行に連れて行くこともできました。私も好きなお酒を飲むことができるにようになりました。</p> <p>投資で得られる配当金は10万円を超え、株主優待もたくさんもらえま氏た。2年目期間中ももちろん副業&節約の収益や定額給付金を原資に買い足していますし、これから毎年雪だるま式に増えていって、次第に豊かになっていくのではと期待しています。依然として巨額の住宅ローンは残っていますが、蓄財を続けて予定より早く完済していければと思います。</p> <p>以下に節約&副業2年目1年間の詳細を記載していきますので、どうぞご興味のあるところからご覧いただけますと幸いです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
楽天市場で購入する 販売価格 : 500円(税込み)
販売店 : 楽天Kobo電子書籍ストア
#副業