外来種


コメント

  1. >同省で外来種規制を担当する部局のトップ、奥田直久・環境省自然環境局長(

    2023-03-25 07:18:05
  2. まぁ私はとりとさんと違って生まれも育ちもきったねぇドブ川の外来種なので

    2023-03-25 00:18:02
  3. だって橋下君は日本人じゃないもん。 外来種だよ。 殺処分 リリース禁止。

    2023-03-24 16:24:02
  4. 返信先:@324toukoあらま? しかも、外来種だとか?

    2023-03-24 10:16:02
  5. 生物教師「ハム太郎って知ってる人いる?ハム太郎がよく言ってる『へけっ』は『head care』をネイティブに言った言葉で、今から急所(頭部)を狙うからせいぜい注意しておくことだなっていう忠告です。まあ外来種だし英語も話すよね」

    2023-03-24 03:58:07
  6. 南大東島の生き物

    2023-03-23 20:14:24
  7. 昨日、珍しく日本ミツバチのハチミツがあったので買いました。外来種のハチミツより濃厚な風味。サプリ的に食べます?

    2023-03-23 14:04:02
  8. 【世界初】大量発生するアレを@YouTubeより 昨年問題になってた水草の外来種のやつだ!繁殖力やばいって聞くし環境問題に大きな貢献してて凄い

    2023-03-23 06:42:02
  9. 侵略的な外来種が与える悪影響は計り知れない。 外来魚が悪影響を与えるのは同じ魚類である在来魚に対してだけとは限らないし、虫でも植物でも同じように侵略的外来種は他の分類群の生物にも大きな悪影響を与える可能性がある。 恐ろしや。

    2023-03-22 23:32:27
  10. 返信先:@oikawamaru外来種も在来種もいない美しい街!

    2023-03-22 15:18:02
  11. ( ˘ω˘)あ、でもこれ外来種のリスの可能性あるのか

    2023-03-22 08:38:05
  12. まあセフィロスは外来種に侵食されちゃった方だからね…。

    2023-03-22 00:26:04
  13. 社会は外来種の火を熱いと思わず、軽視しているのです。 あとあと業火になっても火消しできません。

    2023-03-21 18:26:02
  14. 消防の世界では初期消化が重要で、団員は仕事を放り出し即出動。

    2023-03-21 10:48:02
  15. 外来種は野に放つな、駆除しろと農水省も言ってるだろ。

    2023-03-21 02:20:02
  16. 冬なのにこのレベルまで繁茂するブラジルチドメグサはまじでやばいと思う

    2023-03-20 20:04:01
  17. 新大陸の作物がなければ成立しない「伝統料理」とか、なんだかな。(言い出したらキリがなくホモサピエンス自体がエチオピアからコンゴ盆地のあたりから出てきた侵略的外来種なわけで)

    2023-03-20 13:20:05
  18. もうタイトルからして好き!だしいくら?って言ってもドゥアト草とかドゥアトバエとか外来種ならぬ外界種?しれっと日本に持ち込んでるの最高過ぎる!!!叔父様のご尊顔アップからの最後砂嵐で腹筋ダメになったwwwww①という文字にもう期待しかない? rt

    2023-03-20 07:12:05

  19. 2023-03-19 22:24:08
  20. 在来種を殺すから外来種を駆除するのはアホでもなく、正当な判断です

    2023-03-19 14:12:06
  21. 返信先:@keidahliaミシシッピアカミミガメを含む外来種の法規制が変わるんですねー。 クサガメもですが日本固有種のイシガメと交配して川の生態系がドンドン狂ってるらしいですしねえ…。

    2023-03-19 07:14:04
  22. 外来種は困るからな……

    2023-03-18 23:34:20
  23. 返信先:@rcaa_hagiwaraこの人、外来種かもしれませんね。 緑色だし。

    2023-03-18 16:20:25
  24. 以前、某植物園で「在来種は残して外来種を抜き、在来種か外来種か結論の出ていない種は半分残す。」という難易度の高い草むしりを目撃したことがあり、トレンドの「草むしり検定」ってきっとそういう知識や技術の検定なのだろうなぁ。って思ったら違いました。

    2023-03-18 09:40:04
  25. ラスサバのむっぷーん!!は特定外来種にしてもいいと思う

    2023-03-18 01:46:02
  26. バカ外来種の悪戯動画、 蔓延だな。 Tiktokか? 禁止にしろよ! 外来アプリは。

    2023-03-17 18:25:10
  27. 返信先:@kairi_no_areまぁそれはそうだけど、外来種同様最初が罪だと思ってしまってね  気遣いかもしれんけど、向こうの考えも聞けたし気にはしないことにする

    2023-03-17 11:11:12
  28. 生物教師「ハム太郎って知ってる人いる?ハム太郎がよく言ってる『へけっ』は『head care』をネイティブに言った言葉で、今から急所(頭部)を狙うからせいぜい注意しておくことだなっていう忠告です。まあ外来種だし英語も話すよね」

    2023-03-17 04:44:04
  29. そういや、このNewsweek日本版掲載のケン・リュウ短篇だけど、表紙に「外来種侵入」とある以外は、邦題表示なし。原題は本文ページにInvasive Speciesと記されている、たぶんこれ。「ポスト大崩壊の古都市TOKYOと謎の外来種」と本文ページに太ゴシックで表記されているのは、邦題じゃなく、見出し?

    2023-03-16 20:24:02
  30. 【ペイント】アカミミガメに「変身」した官僚、恥を捨てて訴えたかった命のはなし 環境省が公式チャンネルに投稿した動画で、テーマは侵略的外来種の規制。局長の「変身」には省内でも驚きが広がり、視聴回数はチャンネルの動画の中では上位1割に入るという。

    2023-03-16 13:42:22
タイトルとURLをコピーしました